成績

                      祖父母の影響で、12歳よりゴルフを始め中学、高校は九州のゴルフ名門校である沖学園に進学し、                          中学生の時には 全国大会で個人、団体ともに優勝する。2014年には国体に出場し個人と

 団体 両方で1位の成績を収めた。

 その後、高校卒業と同時に2015年のプロテストに合格し、新人戦で優勝した。

 2019年にシードを獲得し、2020年〜2021年にかけてツアーに出場した。

 2021年のQTでは、57位で主にステップアップツアーに出場した。


*2023年は、ステップアップツアーとレギュラーツアーに出場予定である。


ジュニア・アマチュア成績            個人     団体                                                   

2010 全国チャレンジゴルフ選手権        優勝

2010 全国中学校ゴルフ選手権          優勝        優勝

2012 九州ジュニアゴルフ選手権         優勝

2012 日本女子アマチュアゴルフ選手権競技    ベスト8

2012 日本日本ジュニアゴルフ選手権       7位

2012 日本女子オープンゴルフ選手権競技     セカンドアマ

2014 国民体育大会               1位T         優勝

2014 ユースオリンピック競技大会(中国・南京) 8位T       7位

2014 日本女子オープンゴルフ選手権競技     セカンドアマ

上記以外も多数の戦績あり

_______________________________________

JLPGA 成績

2015 JLPGA 新人戦加賀電子カップ          優勝

2019 スタンレーレディース              2位T

2019 日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯   4位T

2019 中京テレビ・ブリヂストンレディス       16位T

2019 ダイキンオーキッドレディス          17位T

2022 山陽新聞レディースカップ            2位T

2022 ユピテル・静岡新聞SBSレディース        3位T

2022 Sky レディースABC               5位T

上記以外も多数の戦績あり


        スポンサー

スポンサー募集

スポンサー様 メリット

企業様ロゴ・商品ロゴの露出

御社のロゴが入ったキャップやウェアを着用してプレーすることで、トーナメント会場のギャラリーに対してはもちろん、テレビ中継、ネットニュース等でも、御社名をP Rすることが可能です!

お取引先などでのコミュニケーション

お取引先を招待してゴルフラウンドや会食に契約プロを参加させることができます。    *年間契約金額による

ブランディングや福利厚生

スポーツ選手の一生懸命なイメージが企業価値向上につながる。

社員の一体感の醸成

スポンサー契約プロを応援することで、職場の一体感や帰属意識を、表現、実現できると考えています!

企業好感度アップ

プロゴルファーが夢に向かって努力し挑戦する姿は、契約する企業様のイメージと重なり、企業の好感度が向上します。また、選手のファンは契約企業の商品yあサービスを購入し、売り上げアップにも繋がります。

ノベルティグッズ製作、肖像権使用権利

選手の肖像を使用したノベルティグッズ製作することが可能です。

また、Websiteなどで肖像画を使用することも可能です。

© 2023 MARIA・Office 篠原 まりあ
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう